よく見られているページ
健診センターでは、地域のみなさまの健康管理を支援するために人間ドック、脳検診、特定健康診査(特定健診)、雇用時、入学時、渡航時等各種健康診断、各種がん検診(子宮がん、乳がん等)および成人を対象とした予防接種(任意および定期)を行っています。脳検診、子宮がん、乳がん検診については、各科専門医が担当します。基本的に事前予約制になります。
ただし、初めて当院を利用される場合には事前に保険証等で本人確認の上、登録する必要があります。平日午後1時から午後4時30分までに2階25番健診センター受付までお越しください。
ドック、健診、予防接種のいずれもが原則的に自費となり、一部の健診を除き、すべて予約制(電話予約可)です。なお、詳しい健診内容や各自治体からの受診券利用等については受付にお問い合わせください。
※令和7年4月1日より、人間ドック他一部料金について改定がございます。くわしくは こちら をご覧ください。
平日午前 月、火、水、木、金 所要時間4~5時間 38,500円(税込)
日本人間ドック学会規定の人間ドック(半日)に準じ、一次予防(病気の芽を摘む)と二次予防(病気の早期発見)の二つを目的とし実施しています。受診当日、女性は午前8時15分までに、男性は午前9時までに来院していただきます。内科診察と各種検査結果説明を行い、概ね午後1時頃までには終了する見込みです。また、ご予約の締め切りは2週間前までとなっております。その他、詳細については下記「人間ドックのご案内」をご確認ください。
・オプション検査:各項目いずれも人間ドックに追加する形で実施可能です。オプション検査単独での実施はできませんのでご承知おきください。
その他オプション検査の詳細は、下記「人間ドックオプション検査一覧」をご覧ください。
※人間ドックの令和6年度のご予約はすでに定員に達しております。
平日午前 火、金 所要時間3~4時間 27,500円(税込)
脳のMRIとMRAを実施します。その他、身長、体重、BMI、血圧等の身体測定も行います。なお、結果説明は後日となります。
平日午前 水 所要時間30~60分 36,670円(税込)
頸部から骨盤までのMRIを実施します。その他、身長、体重、BMI、血圧等の身体測定も行います。なお、結果説明は後日となります。
※人間ドック及び脳検診と同日に実施することはできません。
※詳細についてはこちらをご覧ください。
平日 月、火、水、木、金 所要時間2時間程度
福生市の方は当院で直接ご予約が可能です。羽村市および瑞穂町の方は保健センターを通してご予約ください。当日は午前8時15分に来院していただきます。
平日午前 月、火、水、木、金 所要時間2時間程度
福生市の方は当院で直接ご予約が可能です。ご予約は受診券が手元に届いてから、受診予定日の前月1日午後1時からご予約を承ります。瑞穂町の方は瑞穂町保健センターを通してご予約ください。なお、結果説明は後日となります。
平日午前 月、火、水、木、金 所要時間2時間程度
事前予約が必要です。検査結果は当日お渡し可能な場合もあります。詳細は予約時に受付でご確認ください。
平日午前 月、火、水、木、金 所要時間3時間程度
事前予約が必要です。検査結果は後日となります。被爆者手帳をご持参ください。
平日午前 月、火、水、木、金 所要時間1時間程度
事前予約が必要です。検査結果は後日となり、当院から保健所に書面で通知いたします。
平日午後 水 所要時間1時間程度
事前予約が必要です。高齢者肺炎球菌ワクチン、季節性インフルエンザワクチン、麻疹風疹ワクチン、B型肝炎ワクチン等の定期および任意接種を行っています。いずれも事前予約が必要です。詳細は予約時に受付でご確認ください。
ワクチン名 | 料金(税込) | |
耳下腺炎 | 8,450円 | |
水痘 | 10,010円 | |
MR(麻疹風疹混合ワクチン) | 12,260円 | |
B型肝炎 | 7,880円 | |
A型肝炎 | 10,780円 | |
肺炎球菌(20価プレベナー) | 13,090円 | |
肺炎球菌(15価バクニュバンス) | 13,310円 | |
肺炎球菌(23価ニューモバックス) | 9,990円 | |
子宮頚がん(シルガード) | 28,830円 | |
子宮頚がん(ガーダシル) | 18,800円 | |
帯状疱疹(シングリックス) | 23,530円 | |
インフルエンザ ※ | 5,550円 |
※高齢者の方は助成金がある場合があります。詳細については各自治体にご確認ください。
※インフルエンザの予約についてはこちらをご覧ください。
検査内容 |
2019 年度 |
2020 年度 |
2021 年度 |
2022 年度 |
2023 年度 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
人間ドック | 634 | 519 | 659 | 698 |
610 |
|
脳検診 | 127 | 85 | 130 | 120 | 84 | |
福生市特定健診 | 1,248 | 978 | 1,136 | 1,088 | 963 | |
瑞穂町特定健診 | 316 | 344 | 394 | 422 | 337 | |
がん検診 | 乳がん | 1,221 | 540 | 955 | 720 | 862 |
子宮がん | 758 | 387 | 642 | 474 | 534 | |
大腸がん | 1,302 | 1,023 | 1,210 | 1,313 | 1,057 | |
肺がん | 1,664 | 1,153 | 1,269 | 946 | 1,176 | |
前立腺がん | 69 | 31 | 33 | 45 | 42 | |
企業検診 | 1,056 | 1,096 | 1,079 | 1,034 | 904 | |
予防接種 | 591 | 865 | 3,517 | 1,081 | 464 |
野村 眞智子のむら まちこ
診療部 内科部長、健診センター長
専門分野 | 健診全般、内科全般、血液内科、禁煙支援 |
---|---|
資格 | 日本人間ドック学会人間ドック認定医 日本人間ドック学会人間ドック健診情報管理指導士 日本内科学会総合内科専門医 日本血液学会血液専門医 日本禁煙学会禁煙専門医/禁煙指導医 日本医師会認定産業医 日本感染症学会認定ICD 日本化学療法学会抗菌化学療法認定医 医学博士 |
古寺 研一こでら けんいち
非常勤医師
専門分野 | 画像読影 |
---|---|
資格 | 日本放射線学会放射線診断専門医 日本超音波医学会認定超音波専門医 医学博士 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 野村 眞智子 | 野村 眞智子 | 野村 眞智子 | 野村 眞智子 | 野村 眞智子 |
午後 |
野村 眞智子 |
野村 眞智子 ★禁煙外来 |
野村 眞智子 ★予防接種 |
野村 眞智子 (予約のみ) |
野村 眞智子 |
診療科・部門のご案内