042-551-1111

受付時間: 月曜日~金曜日 午前8:15~午前11:30

休 診 日 土曜日・日曜日・祝日 年末年始(12月29日~1月3日)

MENU

CLOSE

よく見られているページ

診療のご案内/Information

受付時間

月曜日~金曜日 午前8:15~午前11:30

    • 再来受付機の稼働時間は午前8:15~午後4:00
    • 予約のない方は、午前11:30以降は受付できません。

休診日

土曜日・日曜日・祝日
年末年始(12月29日~1月3日)

検索する

用途別で探す

× 閉じる
乳腺外科

Information on clinical departments 診療科・部門のご案内

乳腺外科

診療科紹介

当科は、日本乳癌学会認定施設として、乳腺撮影(マンモグラフィー)という乳房を専用の撮影装置で検査を行っております。

マンモグラフィ検査は、女性の認定放射線技師4名が担当しています。

撮影は、専門の試験に合格した診療放射線技師のみが行っており、マンモグラフィ検診施設・画像認定も受けているため、安心して検査を受けていただくことができます。

乳腺撮影(マンモグラフィー)の詳細は、乳房X線撮影検査(マンモグラフィ検査)についてをご確認ください。

乳腺超音波検査は、女性の認定検査技師4名が担当しています。

診断・治療は、多職種間で協力しながら進めていきます。

乳がん検診の結果が「要精密検査」だった方へ

 乳がん検診の「要精密検査」という結果は、必ずしも乳がんを指摘するものではありません。
 マンモグラフィ検査や乳腺超音波検査でみつかった病変が、どのような状態か、治療が必要なのかを診断するための検査を行います。検査方法は2種類あります。

  1. 組織診 局所麻酔を使用しひと回り太い針(ボールペンの芯程度)を刺して組織をとる検査です。
  2. 細胞診 細くて長い針(裁決用の針)を刺し細胞をとる検査です。


乳がん検診で要精密検査になった方は、外来のご予約をとってからご受診ください。

その際には必ず検診結果をお持ちください。
大変混み合っておりますので事前の予約をお願いいたします。


受診のご予約
  • 当院で検診受診の方・当院の受診歴のある方は、【13ブロックで予約を取ってください。(電話でも可)】
  • 当院が初めての方は、【事前に来院して患者登録が必要です】
  • 紹介状※をお持ちの方は、【地域医療連携室10番へお越しください。(電話でも可)】
    ※乳がん検診結果ではありません。病院やクリニックからの診療情報提供書のことです。


受診方法はこちら



扱う疾患

乳腺の腫瘍、乳頭分泌、乳房皮膚の発赤、乳房の腫脹 等

当科の認定施設など

  • 認定医・専門医制度認定施設(一般社団法人 日本乳癌学会)
  • マンモグラフィ検診 施設・画像認定

公立福生病院 乳腺外科 診療実績一覧

手術症例 2023年(件)

2024年(件)

乳腺 良性 4 6
悪性 乳房切除術
全摘 23 21

腋窩鎖骨下部郭清を伴う・胸筋切除を併施

3 1
腋窩鎖骨下部郭清を伴う・胸筋切除を併施しない 8 4
乳房温存術 14 26
   合 計 52 58

スタッフ紹介

  • 瀬沼 幸司せぬま こうじ

    診療部 部長 

    専門分野 乳腺
    資格 日本外科学会専門医 日本乳癌学会乳腺専門医 日本乳がん検診精度管理中央機構 検診マンモグラフィ読影認定医 医学博士

  • 伊藤 真由子いとう まゆこ

    非常勤医師

    専門分野 乳腺
    資格 日本外科学会専門医 日本乳癌学会乳腺専門医 日本乳がん検診精度管理中央機構 検診マンモグラフィ読影認定医 日本乳がん検診精度管理中央機構 乳がん検診超音波検査実施・判定医

  • 天野 流水あまの るみ

    非常勤医師

  • 林 敬二はやし けいじ

    診療部 部長

    専門分野 放射線治療
    資格 日本医学放射線学会治療専門医
    ひとこと 患者様に寄り添ったがん医療を心がけてまいります

    林 敬二

  • 江口 正信えぐち まさのぶ

    非常勤医師

    専門分野 病理組織診断全般、細胞診検査
    資格 日本病理学会 病理専門医 日本病理学会 研修指導医 日本臨床検査医学会 臨床検査管理医 日本臨床細胞学会 細胞診専門医 日本臨床細胞学会 教育研修指導医 日本臨床細胞学会認定 教育研修指導医 医学博士

    江口 正信

  • 近藤 由香こんどう ゆか

    乳がん看護認定看護師

午前 瀬沼 幸司 瀬沼 幸司

当日担当医

(第2・4・5)

伊藤 真由子
受付時間
  • 午前:8:15~11:30

この外来診療担当医表は医師等の都合により変更が生じる場合がございますので、予めご了承願います。
なお、変更内容(休診情報を含む)につきましては、各診療科受付までご確認願います。
★は専門外来、赤字は女性医師の診察になっております。