042-551-1111

受付時間: 月曜日~金曜日 午前8:15~午前11:30

休 診 日 土曜日・日曜日・祝日 年末年始(12月29日~1月3日)

MENU

CLOSE

よく見られているページ

診療のご案内/Information

受付時間

月曜日~金曜日 午前8:15~午前11:30

    • 再来受付機の稼働時間は午前8:15~午後4:00
    • 予約のない方は、午前11:30以降は受付できません。

休診日

土曜日・日曜日・祝日
年末年始(12月29日~1月3日)

検索する

用途別で探す

× 閉じる
整形外科

Information on clinical departments 診療科・部門のご案内

整形外科

診療科紹介

整形外科は「運動器」の疾患・外傷を扱う診療科です。運動器とは身体運動に関わる器官のことですが、具体的には四肢・脊椎の骨、関節、神経、筋肉などのことです。整形外科が扱う運動器の疾患は骨折・脱臼・打撲・捻挫などの外傷と、変性(老化)を基盤とした慢性疾患に大別されます。

手術が必要な重度の外傷においては、治療成績の向上のために、当科ではできるだけ早期に手術を行うように心がけています。手術後も早期からリハビリテーションを行うことにより、機能回復をはかっています。また、投薬・注射などで改善が得られないために手術を検討している慢性疾患の患者さんに対しては、十分に時間をかけて御相談のうえ診療・手術にあたっています。当院整形外科では上肢・下肢・脊椎の専門医を揃え、整形外科が担う広大な範囲をカバーしていますが、なかでもそれぞれの医師が専門とする分野に特化した特殊外来を「脊椎センター」「股関節センター」「肩関節センター」として設け、より専門性を要する患者さんの診療・手術にあたっています。患者さんの症状・病態によって一般外来から各センター外来へ移行して頂いて適切な診療を行います。

公立福生病院は地域の中核となる病院ですので、当科では近隣診療所からの紹介や救急車で搬送される患者さんに優先的に対応し、入院・手術治療に注力しています。一方、入院・手術が必要では無い外傷患者さんや、投薬・注射・リハビリなどの保存加療が中心となる病状が安定した慢性疾患患者さんは、連携している近隣の診療所の先生に継続的な治療をお願いしています。なお近隣の診療所の先生方とは頻回に診療情報を共有し、また定期的なカンファレンスや勉強会を通じて緊密に連絡することにより、ネットワークを形成して地域の整形外科医療を支えています。

扱う疾患

【一般整形外科】
骨粗鬆症、変形性関節症、関節リウマチ、化膿性関節炎、骨軟部腫瘍
【外傷】
骨折、脱臼、靭帯損傷、腱断裂、骨端線損傷、捻挫
【脊椎・脊髄】
腰部脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニア、腰椎変性すべり症、腰椎変性側弯症、腰椎分離症、頚椎症性脊髄症、後縦靱帯骨化症、黄色靭帯骨化症、化膿性脊椎炎、脊椎カリエス、リウマチ性脊椎炎、脊髄腫瘍
【上肢】
変形性肩関節症、リウマチ性肩関節症、肩腱板断裂、肩関節脱臼、肩関節周囲炎、石灰沈着性腱板炎、肘部管症候群、テニス肘、手根管症候群、肘内障、ばね指、デュピュイトラン拘縮、母指CM関節症、ドケルバン病
【下肢】
変形性股関節症、リウマチ性股関節症、大腿骨頭壊死、臼蓋形成不全、変形性膝関節症、リウマチ性膝関節症

当科の認定施設など

認定施設

  • 専門医制度研修施設(日本整形外科学会)

公立福生病院 2023年度診療実績一覧(整形外科)

術式 件数

外傷

観血的整復固定術(上肢) 86
観血的整復固定術(下肢) 28
観血的整復固定術(大腿骨近位部) 41
人工骨頭置換術(大腿骨) 46
人工股関節置換術(大腿骨頚部骨折) 13
人工肩関節置換術(上腕骨近位部骨折) 4
腱・靭帯縫合 8
抜釘 23

小 計

249
術式 件数

脊椎

頸椎 椎弓形成術 15
頸椎 後方固定術(instrumentation) 3
頸椎 前方固定術 2
黄色靭帯骨化症手術 1
脊椎骨切術(PSO) 1
胸腰椎 後側方固定術(椎体骨折、脊柱変形など) 13
胸腰椎 前方固定術(LIF、感染性脊椎炎など) 4
腰椎 椎弓切除術 30
腰椎 椎間板摘出術(Love法) 15
後方経路腰椎椎体間固定術(PLIF) 10
経皮的椎体形成術(BKP) 20
脊髄腫瘍 2
その他 14

小 計

130
術式 件数

上肢

肩関節鏡視下 腱板縫合術 56
肩関節鏡視下 脱臼制動術 18
肩関節鏡視下手術 (その他) 8
人工肩関節置換術 16
末梢神経手術 13
腱鞘切開術 20
その他 2

小 計

133
術式 件数

下肢

人工股関節置換術(THA) 102
人工膝関節置換術(TKA) 10
関節固定術 1
関節掻爬術 3
切断術 3
その他 6

小 計

125
術式 件数

腫瘍

骨軟部腫瘍 切除術 14

小 計

14
2022年度 整形外科手術実績 件数

全術式(外傷、脊椎、上肢、下肢、腫瘍)

651

スタッフ紹介

  • 吉田 英彰よしだ ひであき

    企業長兼院長

    専門分野 脊椎脊髄外科・骨粗鬆症
    資格 日本専門医機構認定 整形外科専門医 日本整形外科学会認定 脊椎脊髄病医 日本整形外科学会認定 運動器リハビリテーション医 日本脊椎脊髄病学会 脊椎脊髄外科指導医 日本脊椎脊髄病学会 脊椎脊髄外科専門医

    吉田 英彰

  • 池上 健いけがみ たけし

    診療部 部長

    専門分野 脊椎脊髄外科
    資格 日本専門医機構認定 整形外科専門医 日本整形外科学会認定 脊椎脊髄病医 日本脊椎脊髄病学会 脊椎脊髄外科指導医 日本脊椎脊髄病学会 脊椎脊髄外科専門医

    池上 健

  • 古郡 宏行ふるごおり ひろゆき

    診療部 医長

    専門分野 股関節
    資格 日本専門医機構認定 整形外科専門医 日本骨粗鬆症学会認定医

  • 吾郷 健太郎あごう けんたろう

    診療部 医長

    専門分野 脊椎脊髄外科
    資格 日本整形外科学会認定 整形外科専門医

  • 吉田 勇樹よしだ ゆうき

    診療部医長

    専門分野 肩関節・上肢
    資格 日本専門医機構認定 整形外科専門医 医学博士

  • 諏訪本 拓海すわもと たくみ

    診療部 医師

    専門分野 一般整形外科・外傷

  • 原 佑輔はら ゆうすけ

    診療部 医師

    専門分野 一般整形外科・外傷

  • 森井 健司もりい たけし

    非常勤医師

    専門分野 骨軟部腫瘍

午前

脊椎・脊髄

吉田 英彰
(初診)

脊椎・脊髄

池上 健
(初診)

脊椎・脊髄

吾郷 健太郎
(初診)

肩関節

吉田 勇樹
(初診)

股関節

古郡 宏行

(初診)

諏訪本 拓海
初診・再診
原 佑輔
(初診・再診)

脊椎・脊髄

吉田 英彰
(再診)

諏訪本 拓海

(初診・再診)

原 佑輔
(初診・再診)

股関節

古郡 宏行

(再診)

 肩関節

吉田 勇樹
(再診)

脊椎・脊髄

吾郷 健太郎
(再診)

脊椎・脊髄

池上 健
(再診)

午後

★脊椎センター

(再診)

★肩関節センター

(再診)

注射・処方
吉田 英彰

★股関節センター

(再診)

★骨軟部腫瘍
森井 健司
(第1)(再診)
★骨粗鬆症
外来

(予約のみ)

完全予約制となっております

受付時間
  • 午前:8:15~11:30
  • 午後:1:00~(※一部診療科、専門外来のみですのでご確認ください)

この外来診療担当医表は医師等の都合により変更が生じる場合がございますので、予めご了承願います。
なお、変更内容(休診情報を含む)につきましては、各診療科受付までご確認願います。
★は専門外来、赤字は女性医師の診察になっております。