042-551-1111

受付時間: 月曜日~金曜日 午前8:15~午前11:30

休 診 日 土曜日・日曜日・祝日 年末年始(12月29日~1月3日)

MENU

CLOSE

よく見られているページ

診療のご案内/Information

受付時間

月曜日~金曜日 午前8:15~午前11:30

    • 再来受付機の稼働時間は午前8:15~午後4:00
    • 予約のない方は、午前11:30以降は受付できません。

休診日

土曜日・日曜日・祝日
年末年始(12月29日~1月3日)

検索する

用途別で探す

× 閉じる
皮膚科

Information on clinical departments 診療科・部門のご案内

皮膚科

診療科紹介

常勤医2名で診療を行っています。当科では地域のニーズに合わせた治療を心がけています。目に見えるところでお困りや心配事がありましたら気軽に相談して下さい。少しでも解決できるように一緒に考えていきたいです。

また高齢化社会をむかえ、高齢者が自分の足でいつまでも歩くことが出来るようにフットケアを行っています。特に糖尿病の方は専門スタッフが時間をかけて懇切丁寧に対応しています。

座っている時間や寝ている時間が多くなり“床ずれ”が出来てしまった方もご相談下さい。自宅でも質の高いケアが出来るように各部署と連携をして治療に当たっています。

扱う疾患

乳児からご高齢の皮膚疾患(目に見えるところの皮膚の変化や痒みや痛み)を診療しています。

具体的には、

  • 尋常性乾癬、関節症性乾癬、掌蹠膿疱症などの炎症性角化症
  • アトピー性皮膚炎、乾燥性湿疹、かぶれなどの湿疹皮膚炎
  • 爪白癬、爪の肥厚、陥入爪などの爪疾患
  • 疥癬(デイサービスや老人ホームなどで集団発生することがあります)
  • 蕁麻疹
  • 皮膚腫瘍
  • 梅毒、とびひ、ひょう疽、蜂窩織炎などの皮膚感染症
  • 足白癬、体部白癬、マラセチア毛包炎などの皮膚真菌症
  • 水イボ、水痘・帯状疱疹、麻疹風疹などのウイルス性皮膚疾患
  • 薬疹
  • おむつかぶれ、乳児湿疹などの小児皮膚疾患
  • 褥瘡(床ずれや座りだこ等)
  • 円形脱毛症 など

専門外来などは設けておりませんが、重症の尋常性乾癬、アトピー性皮膚炎、難治性蕁麻疹には積極的に生物学的製剤、免疫調節薬、免疫抑制剤を用いた治療を行っています。

皮膚のできものは切除し病理検査を行い、陥入爪に対しては爪母(爪のもと)を傷つけないようにマチワイヤー法、爪マイスタの装着などを行っています。

当科の認定施設など

  • 生物学的製剤承認施設

公立福生病院 2022年度診療実績一覧(皮膚科)

手術症例  件数
創傷処理 15
皮膚切開術(長径10cm未満) 142

皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径2cm未満)

11
皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径2cm以上4cm未満) 7
皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径3cm未満) 15
皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径3cm以上6cm未満) 8
皮膚悪性腫瘍切除術 4
爪甲除去術 22
陥入爪手術 4
局所陰圧閉鎖処置(入院)(100㎠~200㎠未満) 26
局所陰圧閉鎖処置(入院)(200㎠以上) 58

スタッフ紹介

  • 塩入 瑞恵しおいり みずえ

    診療部 部長

    資格 日本皮膚科学会専門医、指導医講習修了 臨床研修医指導者講習修了 日本乾癬学会 日本アレルギー学会 褥瘡学会 性感染症学会 弾性ストッキング・圧迫療法コンダクター

  • 内野 祥子うちの しょうこ

    診療部 医師

    資格 日本皮膚科学会 日本褥瘡学会 日本東洋医学会

  • 山尾 唯やまお ゆい

    非常勤医師(形成外科)

    専門分野 形成外科
    資格 日本形成外科学会専門医 臨床研修医指導者講習修了 緩和ケア講習修了 ボトックス講習修了

午前 塩入 瑞恵 塩入 瑞恵 塩入 瑞恵

塩入 瑞恵

塩入 瑞恵
★スキンケア外来
(爪切り・
たこ削り)
(11:00~12:00)
午後 手術日 予約外来 レーザー 予約外来
★スキンケア外来
(褥瘡)
(13:30~14:30)

完全予約制となっております

受付時間
  • 午前:8:15~11:30
  • 午後:1:00~(※一部診療科、専門外来のみですのでご確認ください)

この外来診療担当医表は医師等の都合により変更が生じる場合がございますので、予めご了承願います。
なお、変更内容(休診情報を含む)につきましては、各診療科受付までご確認願います。
★は専門外来、赤字は女性医師の診察になっております。

皮膚科では当面の間、予約および紹介状のない患者さんの診療を制限する場合がございます。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

* 体調が悪い時などにまず診てもらい、必要に応じて専門医に紹介してくれる「かかりつけ医」をお持ちいただくことを推進しています。