よく見られているページ

2025.11.01
当院では、心臓超音波検査を行う時間的余裕がない、患者の状態を早く知りたいが自院での検査予約が入れられない、検査の需要はあるが設備投資までには至らないなどでお困りな先生方の一助になればと考え、委託心臓超音波検査の受託を開始することといたしました。
検査の所要時間は30~40分で、認定超音波検査士(循環器)が担当します。
検査報告書は概ね1週間程度で医療機関にお届けすることができます。
ご希望される先生がおられましたら、地域医療連携室(042-551-6210直通)までお問い合わせください。
【心臓超音波検査とは】
心臓超音波検査は、超音波を使って心臓の形や動き、血流や弁の状態を評価する検査です。高血圧や心筋梗塞、動脈硬化などの心疾患の診断や経過観察に役立ちます。
委託心臓超音波検査