入院手続き
入院手続きについて
入院当日は手続きのため、次のものを忘れずにお持ちください。
- ・健康保険証(限度額適用認定書・各種医療受給者証など、お持ちの場合)
- ・診察券
- ・入院誓約書(入院予約時にお渡しした書類に必要事項を記入)
- ・印鑑
- ・退院証明書(3ヶ月以内に他院で発行された退院証明書をお持ちの場合)
- ・介護保険被保険者証 *40~64才まででお持ち方も持参をお願いします。
- ・介護保険負担割合証(お持ちの場合)
●当日は指定された時間に1階8番「入院受付」窓口へお越しください。
●手続きが済みましたら、病棟へご案内いたします。
ご用意いただくもの
入院中の生活に必要な次のものをお持ちください。
着替え
- □ ねまき(パジャマ)
- □ 下着類
洗面用具
- □ 歯ブラシ
- □ タオル(2~3枚)
- □ ボディシャンプー
- □ シャンプー
その他
- □ バスタオル
- □ ティッシュペーパー
- □ 履き物(転びにくい、かかとを覆う靴タイプの物)
- □ ウェットティッシュ
- □ 服用中のお薬とお薬手帳
- ●手術予定の患者さんには、看護師が入院後必要な品物を別途説明いたします。
- ●貴重品及び多額の現金はお預りできませんので、お持ちにならないでください。
- ●小銭・テレホンカードがあると便利です。
- ●入院に必要な日用品については、病院内の売店でもお求めになれます。
- ●紙おむつをご利用の患者さんには、ご自身でのご購入をお願いしております。
- ●病院内にハサミや鋭利な物、ライター等の持ち込みは禁止させていただきます。
※現在服用中の薬と調剤薬局(もしくは医療機関)でもらったお薬手帳・お薬説明
書などがありましたら、忘れずにお持ちください。