キービジュアル

insurancepharmacy・enterprise 保険薬局・企業の方への案内

MENU

保険薬局の方へ

院外処方箋における疑義照会簡素化プロトコルの運用について

薬剤師による疑義照会は、薬剤師法に基づく重要な業務の一つです。
当院では、平成22年4月30日付 厚生労働省医政局長通知「医療スタッフの協働・連携によるチーム医療の推進について」を踏まえ、プロトコルに基づく薬物治療管理の一環として、調剤上の典型的な変更に伴う疑義照会を減らし、患者への薬学的ケアの充実および処方医師の負担軽減を図る目的で「院外処方箋における疑義照会簡素化プロトコル」を運用しております。

本プロトコルの運用にするにあたり、プロトコルの趣旨や各項目の詳細について当院薬剤部担当からの説明をお聞きいただいた上で、合意書を交わすことを必須条件としております。

院外処方箋における疑義照会同意プロトコル問い合わせ先

受付時間

月曜日~金曜日
午前 8:30~午後 5:15

連絡先

電話:042-551-1111(代表)

薬剤部内線 2740 2730

※疑義照会同意プロトコル以外の処方箋の疑義照会は直接診療科へお問い合わせください。
※薬剤部より各診療科に疑義照会を行い電話にて返答する運用は中止致します。
不明な点は、薬剤部まで連絡くださるようよろしくお願いします。

院外処方箋への検査値の表示について

令和5220日(月)から、保険調剤薬局と連携し外来患者さんへ適切な薬物治療を提供することを目的として、院外処方箋に一部の血液検査結果の表示を開始します。

これに伴い院外処方箋の印刷サイズがA5縦→A4横(処方䇳はA5版)に変更となリます。

表示される項目は、

 身体情報として身長・体重・体表面積と

 検査22項目(WBC(10̂2)・HBGPLTCRPGLUHbA1cALBT-BillASTALT・  11ALPCKTGLDLUACREeGFRNaKCa・グリコアルブミン・PT-INR)です。

各検査値の基準値・単位は添付の資料を参照してください。

表示する検査値は、直近に測定された測定値1回分です。また、直近3ヶ月以内のデータがある場合に表示されます。(3ヶ月以上測定がない場合は空欄となります)

なお、患者さんが検査値情報を保険調剤薬局へ開示することを望まない場合は、処方箋の検査値が印刷されている右半分を切り取り、処方箋のみ提出することを可能としております。

また、診療にかかわる検査値については、従来通り主治医より情報提供をお願いしております。

 

院外処方箋のサンプルイメージ、患者案内などは添付の資料をご覧ください。


※検査項目の「グリコアルブミン」と「フェリチン」を同時に検査した場合に、「グリコアルブミン」の結果値に「フェリチン」の結果値が印字されていたため、令和6年2月16に修正いたしました。

処方箋の有効期限切れについて

患者さんが有効期限切れの処方箋を持参された場合、医事課の2番窓口(再来交付窓口)に来ていただきますよう、ご説明をお願いいたします。

服薬情報提供書(トレーシングレポート)について

服薬情報提供書(トレーシングレポート)は薬剤部宛てに郵送、または、メールに添付していただくようお願いいたします。

〒197-8511 東京都福生市加美平1-6-1
公立福生病院 薬剤部 
メールアドレス yakuzai@fussahp.jp



企業の方へ

受託研究(GCP非適用試験)様式一覧表

様式 様  式  名

作成

部数

社印

Dr.印or 

サイン

注 意 事 項 等

受1

word

研究委託申込書 1

・研究内容欄は契約書の記載と同文とする       

・目標とする被験者数:契約書中の目標とする被験者数に記載予定の数を記載する
・添付資料一覧:添付する資料名をチェックするとともに、具体的な資料名を記載し、それを特定するために必要な作成年月日を記載する     

・研究責任医師の確認サイン

受2

word

受託研究契約書 2

・研究依頼者作成の契約書を利用可能とする

・研究内容欄は研究実施計画書(ない場合は様式受1)の記載と同文とする
・経費の確認後、金額を記載し、総務課総務係へ提出する

受3

word

変更契約書 2

・症例数追加、医師変更、依頼者代表者変更等、契約書の記載内容に変更が生じた場合に使用              

・変更の内容を具体的にかつ簡潔に記載する

総務課総務係へ提出する

・研究責任医師の確認サイン

受4

word

受託研究契約変更要望書 1

・契約締結後の内容変更の際に必要(併せて変更契約書が必要となる)  

・研究責任医師の確認サイン

受5

word

受託研究実施状況報告書 1

・継続申請の際に必要         

・研究責任医師の確認サイン         

受6

word

受託研究終了

(中止・中断)報告書

1

・研究・調査終了後速やかに提出すること   

・研究責任医師の確認サイン 

受7

word

研究実施計画書等修正報告書 1

・研究責任医師、研究依頼者→院長  

・様式受4による「修正の上で承認する」との通知に対し、修正内容を報告する際に必要

受8

word

受託研究結果

(中止・中断)報告書

1

・当局への再審査・再評価申請、副作用報告並びにその他の受託研究の結果が出た際に、中止・中断した場合はその理由を報告する際に必要 

・研究責任医師の確認サイン 

受9

word

研究実施計画書等改訂報告書 1 ・研究実施期間中に研究実施計画書等の変更を行う時に提出すること

受10

word

進捗状況報告書 1

・研究依頼者→薬剤部(事務局)
・事務局で実施症例数を把握し、請求の確認を行うために提出を依頼するもの

・年に1-2回(年度末等)は報告すること

〈書式に関する記載上の注意事項(製造販売後調査)〉

 全般
 ① 年は西暦で記載する。
 ② 整理番号:病院側での整理用の番号、依頼者は使用しない。
 ③ 区分:実施する試験に応じて「使用成績調査」又は「特定使用成績調査」、「その他の研究」及び「医薬品」

  又は「医療機器」を選択する。
 ④ 区分:「医療機器」を選択した場合、各書式中の「医薬品」は「医療機器」と読み替える。
 ⑤ 「印」とあるのは、記名捺印又は署名である。
 ⑥ 研究の期間:実施計画書に記載された研究期間を記載する。
 ⑦ 依頼者:会社名を記載する。
 ⑧ 担当者連絡先:依頼者(必要な場合、業務受託機関を含む)の担当者連絡先を記載する。なお、本情報は当該

  文書を提出後に担当者の変更があった場合であっても差し替え等は不要である。                                                                       

 ⑨ 提出書類は、受託研究契約書のみ総務課総務係へ提出する。その他の書類は薬剤部(部長、科長もしくは医薬

  品情報担当者)へ提出する