キービジュアル

Recruit 採用情報

MENU

助産師(常勤)

選考職種

受験資格 採用予定人数
助産師
  • 助産師の資格を有する方
  • 令和 8  4  1 日現在、55歳未満で助産師経験 3 年以上の方
    若干名
    交替制勤務可能な方に限ります。
    採用予定人員は、欠員状況により増減する場合があります。
    地方公務員法第16条の欠格条項に該当する方は、受験できません。
    受験資格がないこと、申込記載事項が正しくないこと等が明らかになった場合、合格を取り消します。



    Ⅰ 採用予定日

    ○ 欠員状況により随時採用します。



    Ⅱ 試験日及び試験科目

    試験日
    随時日程調整の上決定します。
     
     試験科目

    エントリーシート、適性検査、個別面接



     申込方法など

    • 申込方法

      次の書類を受験者本人が持参若しくは郵送(簡易書留)により提出してください。

      • 当ホームページより福生病院企業団職員採用試験申込書およびエントリーシートをダウンロードしてご使用ください。
      • 資格免許証の写し
     
    受付期間
    令和7年7月7日(月)~
     
    受付時間

    午前 9 時から午後 5 時まで(土日・祝日除く)

     
    受付場所

    福生病院企業団 事務部総務課職員係(公立福生病院 2 階)

    郵送の場合は、必ず簡易書留で送付し、各受付期間内に必着。
    持参の場合は、マスク着用のうえ、上記受付時間内にお越しください。
    提出された応募書類等は返却いたしません



    Ⅳ 受験票の交付

    • 受付期間終了後、受験票を郵送します。(試験日の 5 日前までに受験票が届かない場合は、お問合せください)



    Ⅴ 給与


    初任給(月額)

    免許取得

    1 年目の場合

    助産師

    看護師(大卒)

    357,367円

    上記の初任給は、令和   4 1 日現在の支給基準に基づくものです
    上記の初任給には、地域手当、初任給調整手当及び看護師手当を含みます。
    ※ 二交替制で夜勤 4 回実施した場合の夜勤手当・夜間勤務者調整手当・夜間看護手当を含みます
    前記のほか、期末手当・勤勉手当(いわゆるボーナス)を支給します。また、該当者には扶養手当・住居手当・通勤手当・超過勤務手当・特殊勤務手当などがあります



    Ⅵ 福利厚生

    • 当院の福利厚生については、以下をご確認ください。
    当院の福利厚生について



    Ⅶ お問い合わせ・受験申込書等の送付先

    〒197-8511 東京都福生市加美平一丁目6番地1

    福生病院企業団 事務部総務課職員係

    TEL:042-551-1111(内線2513~2515)

    window.addEventListener('DOMContentLoaded', function(){ new ScrollHint('.table-overflow'); });