がん看護専門看護師 患者さんご家族から、がん治療や困りごとの相談を伺い、医師や医療社会福祉士、 専門・認定看護師と連携し安心して治療できるよう支援します。緩和医療・治療と 仕事の両立支援・臨床倫理のチーム活動もしています。
慢性疾患看護専門看護師 生活習慣病の管理、特に慢性腎臓病に関する看護を中心に行い、慢性的な心身の不調と ともに生きる人々へ療養支援などによる水準の高い看護を提供いたします。 自分らしく地域で生活するための調整役割も担います。
皮膚・排泄ケア特定認定看護師 専門的な知識と技術が必要とされる特定行為(診療の補助)の研修を2021年に修了しました。 特に皮膚に関連した主に褥瘡(床ずれ)の処置について主治医をはじめ皮膚科医師等と連携しながら処置を実施し早く治癒するように取り組んでいます。
皮膚・排泄ケア認定看護師 専門的な知識や技術を活かし専門外来(ストーマ外来)を行っています。 またストーマ・褥瘡・失禁に関して専門的なスキンケアを提供出来るように取り組んでいます。
がん化学療法看護認定看護師 薬剤の開発が進み治療の選択肢が広がり複雑化する中で、意思決定を支え、抗がん剤の投与管理や症状マネジメント、 副作用のコントロール等、患者さん、ご家族が安心して治療が受けられるように環境を整えています。
糖尿病看護認定看護師 糖尿病を併せ持つ方を社会的な役割を配慮し生活者として捉え、負担が無く、 生活の中に治療を取り入れて継続していけるようにフットケアや療養支援などを通して共に考え、 自己決定の過程を支援していきます。
摂食・嚥下障害看護認定看護師 口から食べるということは、その人らしい生活を送る上で重要な要素となります。近年肺炎の 死亡率は増加傾向であり、その予防が重要です。肺炎を予防し、安全に口から食べることを援助できるよう努めています。
乳がん看護認定看護師 乳がんは早期に発見し適切な治療を行うことで、治るがんといわれています。 納得のいく治療を選択し、 自分らしく暮らしていくためのお手伝いをしています。 また、乳がんに限らず、むくみの相談も行っています。
感染管理認定看護師 さまざな感染症から患者さんやご家族、職員を守るために、実践可能な感染対策予防策を提案し、 病院一丸となって感染対策を行っていけるように他職種と連携しながら活動していきます
訪問看護認定看護師 どのような疾患でどのような状態であっても本人・家族の思いを聴きます。そして、その希望に添いながら、 住み慣れた自宅や施設でその人らしさを大切にした暮らしが継続できることを病院全体で考え、目指します。
認知症看護認定看護師 高齢者が長年築いてきた価値観や生活習慣などは、認知症になっても変わりません。 その変わらぬ本質に着眼し、その人らしく生活ができるように、多職種と協同して安心・安全な治療環境の提供に努めていきます。