病理診断科
当院では、女性のさまざまな悩みに対応すべく診療をしております。 産科では、妊娠、出産、産褥、退院後のケアと多岐に渡り、スタッフ一同皆様のサポートをしております。加えて、不妊外来も開設しており、妊娠のお悩み相談も受けております。 婦人科では、女性の生殖器のお悩みへの診療を行っております。たくさんの助産師・看護師が皆様を全力でサポートするために、様々な活動を行っております。
院内の様子
分娩室
当院はLD室となっており、陣痛が来てから、出産、出産後2時間まではこちらのお部屋で過ごしていただいております。
お一人お一人だけの出産のお手伝いをさせていただきます。
個室・大部屋
個室と大部屋(4人)のお部屋をご用意しております。個室にはトイレ・シャワーが併設しております。個室は差額ベッド代金が1日7000 円となります。 ご希望の方は、診療時スタッフへお声かけください。
授乳室
こちらでは、皆様お一人お一人に合わせた授乳指導、退院指導、沐浴指導などを行っております。
また、産後のお母さん方の談笑の場にもなっており、いつも笑顔であふれています。
お祝い膳
産後のお母さんへ、入院中の夕食の1日にお祝い膳をご用意しております。
デイルーム
面会のお部屋、産後のお母さん達がお食事を召し上がる場、患者さんがくつろぐ場になっております。
当院12歳以下のお子様の病室への入室はできませんが、こちらの場所で面会をしていただいております。
助産師の活動
助産師外来
助産師が、妊娠中の皆様のお体、精神面のサポートをするべく、時間をかけてお話を聞かせていただいております。出産後についての不安を解消し、お産に向けての準備のお手伝いをさせていただきます。不安なこと入院中のことなど、どんなことでもご相談ください。
母乳外来
母乳育児に関する様々な悩みはもちろんのこと、子育ての悩みなど、産後のお母さんの不安や心配事に対応すべく開設しております。困ったこと、悩みごとなど、いろいろご相談ください。
○おっぱいの調子はどうですか?
○体調はどうですか?
○赤ちゃんはよく飲んでいますか?
○機嫌はどうですか?
◆予約受付時間
・当院で出産された方
直接21番ブロックでご予約下さい。電話予約は、平日13~15時までです。
・他院で出産された方
お申し込みは、以下より受講申込書をダウンロードして頂き、ご記入の上FAXを送信してください。FAX確認後、こちらから予約確認の連絡をさせて頂きます。
母乳外来受講申込書
◆診療時間
毎週<午前>月曜日・水曜日11:00
毎週<午後>月曜日~木曜日15:30
◆費用
2,700円
◆お問い合わせ
下記の代表番号から産婦人科外来へお問い合わせください
電話予約は、平日13時から15時の間にお願いいたします。
042-551-1111(代表)
※他院で出産された方も受診できます。
パソコン・FAXのない方は、こちらにお問い合わせください。
???なこと、困っているとき、不安なとき、おっぱいの相談やケアを行っています。
おっぱいはとてもデリケートです。小さなトラブルや不安だけでも授乳が滞ってしまう時があります。お気軽にお越しください。
産後クラス ベビーマッサージ
当院助産師によるベビーマッサージです。
ママと赤ちゃんのリラックスタイムになっています。笑顔あふれるクラスです。
保健師も参加し、皆さんの悩みに個別に対応しています。
ママの愛情がたっぷりこもったベビーマッサージを受けると、赤ちゃんの緊張感も和 らぎ、安心してすくすく育ちます。
≪赤ちゃんへの効果≫
○免疫力や抵抗力を高めます。皮膚のバランスを整えます。
○運動機能を高めます。
○便秘や下痢などの症状緩和に効果的です。
○リラックスにより、深い眠りをもたらします。
≪ママへの効果≫
○身体を動かすことで血行が良くなり、体調を整えます。
○赤ちゃんと向き合うことで、育児に自信が持てるようになります。
◆日時:
毎月第1木曜日:13:00~15:00 (初めて参加される方)
毎月第4水曜日・第4木曜日:13:00~15:00 (2回目以降参加される方)
◆場所:
1階 多目的ホール
◆対象:
初回の開始月齢は、1か月健診後から3か月健診前の赤ちゃんとお母さん
(他院で出産された方も受けられます)
◆費用:
初回 1,000円 2回目 500円
※どちらも税別
※保険証(母子ともに)と医療証をお持ちください。
◆お願い:
ベビーマッサージ中に授乳をしたり、上のお子さまから目が離れる場合があります。安全のため、上のお子さまやパパなどのご家族の参加はご遠慮いただいております。
◆予約:
・当院で出産された方
直接21番ブロックでご予約ください。電話予約は、平日13時~17時までです。
・他院で出産された方
お申し込みは、以下より受講申込書をダウンロードして頂き、ご記入の上、FAXを送信してください。FAX確認後、こちらから予約確認の連絡をさせて頂きます。
ベビーマッサージ受講申込書
◆お問い合わせ:
042-551-6814
※他院で出産された方も受診できます。
パソコン・FAXのない方は、こちらにお問い合わせください。
産科通信 Welcome Baby
当院助産師が妊娠・出産・育児に関するコラムを発行しています。 ママの生活に役立つヒントが満載です。外来でお配りしています。 是非、手に取ってみてください。
◆産科通信 バックナンバー
両親学級
妊婦さんとそのご家族様を対象に、全3回シリーズで病棟助産師が行っております。
出産に向けての準備、心構えなどをお話させていただきます。
当院での出産
当院では自然分娩を行っています。無痛分娩は行っておりません。前回帝王切開の方は、帝王切開となります。
バースプラン
当院ではバースプランを導入しております。妊娠中に自分がどんなお産がしたいのか、出産への想い、スタッフへのお願い、ご家族様の想いなど家族みんなでご自由に書いてください。状況により、全部に対応することができないこともありますが、できる限りご意向に沿ったお産ができるよう、スタッフがサポートいたします。
立会分娩
当院ではご家族による立会分娩をすることができます。産婦さんのご家族1名様の立会いが可能です。立会における条件はございません。バースプランに合わせて対応いたします。小さなお子様(12 歳以下)の入室はできませんのでご了承ください。
出産準備
当院では、こちらのお産セットをご用意しております。
出産後予定
初産婦さんは、分娩後6日目、経産婦さんは5日目退院となります。
帝王切開の方は、分娩後9日目に退院となります。
沐浴指導
お母さんと赤ちゃんお一人お一人に
合わせて、指導を行っております。
退院指導
退院後のお母さんの身体面・精神面のお話、赤ちゃんとの生活のお話など、みなさまの声を聴きながら、退院後の生活についてお話をさせていただいております。 お母さん達の体験談にみなさんいつも笑顔で参加しております。
授乳指導
毎日、お母さんのお胸の様子、赤ちゃんの様子は変わっていきます。そのため、お一人お一人に合わせて授乳指導、お胸のケアをしております。
退院後、自信を持って母乳育児ができるようサポートしていきます。