非常勤看護職員募集(会計年度任用職員)
・看護師(地域包括ケア病棟)【緊急募集】→ 詳しくはお問合せください
任用期間:5月31日までの短期間です
勤務時間:①8時30分~17時15分 ②2交替夜勤16時30分~翌日9時30分
※勤務日数、勤務時間は相談に応じます。
時 間 給:1,300円~1,750円(経験年数により変わります)
・看護師(内視鏡室) → 募集要項は上記の看護師(平日・日勤)をご確認ください
※ 内視鏡室での勤務経験がある方を募集しています。
常勤助産師・看護師募集(常勤職員)
Ⅰ選考職種、受験資格及び採用予定人員
選考職種 | 受験資格 | 採用予定人数 |
---|---|---|
助産師 |
| 若干名 |
看護師 |
| 20名程度 |
- ● 交替制勤務可能な方に限ります。
- ● 採用予定人員は、欠員状況により増減する場合があります。
- ● 地方公務員法第16条の欠格条項に該当する方は、受験できません。
- ● 当該免許を取得する見込みの方の場合、令和5年春に当該免許を取得できなかったときは、採用を取り消します。
Ⅱ 採用予定日
● 令和5年4月1日
● 当該免許を有する方は、欠員状況により随時採用します。
Ⅲ 試験日及び選考方法等
(1)試験日
・第1回目 令和4年 5月21日(土)
・第2回目 令和4年 7月16日(土)【予備日:募集人員に達しない場合】
・第3回目 令和4年11月19日(土)【予備日:募集人員に達しない場合】
※ 看護師の第2回目及び第3回目について
新卒:令和5年4月1日現在、35歳未満
既卒:令和5年4月1日現在、40歳未満で看護師経験3年以上
Ⅳ 申込方法など
1. 申込方法
次の書類を受験者本人が持参若しくは郵送(簡易書留)により提出してください。
- ①当ホームページより福生病院企業団職員採用試験申込書をダウンロード(2枚)してご使用ください。
- ②資格免許証の写し(ただし、取得見込みの方は、卒業見込証明書及び成績証明書)
2. 受付期間
第1回目 令和4年 4月18日(月)~ 5月13日(金)
第2回目 令和4年 6月27日(月)~ 7月 8日(金)
第3回目 令和4年10月31日(月)~11月11日(金)
3. 受付時間
午前9時から午後5時まで
4. 受付場所
福生病院企業団 事務部庶務課庶務係(公立福生病院 2階)
※ 郵送の場合、各受付締切日までの消印があるものを有効とします。
※ 提出された書類等は返却しません。
Ⅴ受験票の交付
● 受付期間終了後、受験票を郵送します。
(試験日の3日前までに受験票が届かない場合は、お問い合わせ下さい。)
Ⅵ給与
初任給(月額) *免許取得1年目の場合
(単位 円)
選考区分 | 給料 | 地域手当 | 初任給 調整手当 | 夜勤手当 | 夜間 勤務者 調整手当 | 夜間 看護手当 | 計 (税込) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
助産師 看護師(大卒) | 191,000 | 28,650 | 9,000 | 9,900 | 20,000 | 36,000 | 294,550 |
看護師 (短大3) | 183,800 | 27,570 | 9,000 | 9,500 | 20,000 | 36,000 | 285,870 |
看護師 (短大2) | 177,400 | 26,610 | 9,000 | 9,100 | 20,000 | 36,000 | 278,110 |
- ● 上記の初任給は、令和4年4月1日現在の支給基準に基づくものです。
- ● 夜勤手当・夜間勤務者調整手当・夜間看護手当は、二交替制で夜勤4回の場合のものです。
- ● 前記のほか、期末手当・勤勉手当(いわゆるボーナス)を支給します。また、該当者には扶養手当・住居手当・通勤手当・超過勤務手当・特殊勤務手当などがあります。
Ⅶ福利厚生
当院の福利厚生については、以下をご確認ください。
当院の福利厚生について
Ⅷお問い合わせ・受験申込書等の送付先
〒197-8511
東京都福生市加美平一丁目6番地1
福生病院企業団 事務部庶務課庶務係
TEL:042-551-1111(内線2512~2515)
E-Mail : info@fussahsp.jp